Info
放射線治療:測定に関する用語ーpart1ー
013.9k.
今回は、線量測定時に使用される用語に関してまとめてみたいと思います。用語を覚えることは、最低限の領域として認識されているので重要です。といっても、多いので2回にわけたいと思います。 スポンサーリンク 基準線質 線量計を校正する基準となる線質です。 前もってことわりがない場合は、⁶⁰Coのγ線を指します。
%e6%94%be%e5%b0%84%e7%b7%9a%e6%b2%bb%e7%99%82%ef%bc%9a%e7%b7%9a%e8%b3%aa%e6%8c%87%e6%a8%99%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e7%94%a8%e8%aa%9e%e8%a7%a3%e8%aa%ac-2 Info
放射線治療:線質指標に関する用語解説
05.5k.
今回は、何の変哲もない用語解説をまとめてみました。   ほぼ教科書通りのことで、面白みはないので、すみません。 スポンサーリンク 公称エネルギーとは? 医療用電子加速装置によって、発生させたX線、電子線の表示されたエネルギーのこと。   最近のリニアック装置では、一つの装置で数種類の公称エネルギーをもち、多様な照射を行うことに寄与しています。
Info
放射線治療:測定に関する用語ーpart2ー
06.7k.
前回に引き続き、放射線治療に関する用語をまとめてみたいと思います。   スポンサーリンク 基準深:dr ビームが患者さんまたはファントムに入射したとき、ビーム軸上の目的に応じて定める特定の深さのことです。一般的には、深部量百分率(PDD)の100%、組織最大線量比(TMR)、組織ファントム比(TPR)の1となる深さを指すことが多いです。