医療職は子どもから大人まで高い人気を誇る職業です。
「お医者さん」や「看護師さん」とかっこいい、かわいい白衣のイメージがするのか子供のなりたい職業のTOP10に毎年入っています。同様に、医師や看護師、薬剤師を筆頭に、子どもには医療職に進んで欲しいと思う親も多いのではないでしょうか?!
ただ中学、高校と自分で考えることができるようになると、医療職を目指したいと思っても、医師は学力が足りないからなれないし、看護師になってもやっていけるか不安など様々な思いが錯そうすると思います。
けど、それでも医療関係には進みたいと思う人は別の職種もあるのです!!そこで、医療職・医療従事者と呼ばれる職種にはどんなものがあるのかざっと紹介したいと思います。
これなら自分でもできる!!やってみたいと思える職種を見つけてもらえたら幸いです。
スポンサーリンク
医療職業
特に病院に関連の多い職種を集めてみました。
職種 | 一言・仕事内容 | 国立大学進学に必要な偏差値 | 私立大学進学に必要な偏差値 | 平均年収 |
---|---|---|---|---|
医師 | 「臨床医」と「研究医」に分かれる。 「臨床医」は、患者さんに接し、病院で診察や治療を行う。 「研究医」は、原因や治療法が確立されていない病気に対する研究を行う医師。 |
東京大学79~琉球大学67。 少なくとも70超えるくらいの偏差値が必要です。 |
慶應義塾大学74~川崎医科大学63。 60後半から70弱の偏差値が必要。 |
1,477万円
35歳以下の若手のうちは平均940万円。 |
歯科医師 | 歯・顎・口腔の疾病・奇形・傷害を予防し、診断し、治療し、失われた歯と関連する組織を代わりの物で補うという医療行為を行う。 | 東京医科歯科大の66~長崎大学61 60を超える偏差値が必要。 |
東京歯科大学58~鶴見大学41。 | 621万円 年収が高い歯科医師もいますが、歯科医院はコンビニより多くなり、供給過多状態のため、平均年収は下がり続けているようです。 |
薬剤師 | 医薬品に関するスペシャリスト。 医師の処方箋に基づいて調剤・供給したり、その他の薬事衛生面を司り国民の健康な生活を確保する。 |
京都大学71~富山大学63
医学部なみの偏差値が必要になることもあるようです。 |
慶應義塾大学67~青森大学35 偏差値にだいぶ開きがありますが、大学によって就職先が限定されることもあるため、なるべく高いところ目指した方がいいでしょう。 |
510万円
大企業や中小企業など就職先によって開きがあるようです。 |
看護師 | 新しい命が誕生する瞬間や、人が元気に過ごせるように、また病気の予防を行うこと、病気の人を看護したり、また、時には死を迎える看護を行う。 | 大阪市立大学59~沖縄県立看護大50
50以上あれば、ある程度選べるようです。 |
慶應義塾大学62~関西医療大学50 | 480万円。 夜勤がある場合は、年収はもっと多くなるようです。 大学病院でも場所によって年収に100万円の差がつくことも。 |
助産師 | 妊婦の健康管理、妊娠中の食事、運動などの生活指導、分娩、そして出産後も、じょく婦の体調管理、母乳指導、乳児指導と、妊娠から出産、育児に至るまでの「人の誕生」に関わる一連の流れを管理、指導する。 | 保健師の免許を取るためには、まず「看護師」の資格が必要。 | 530万円前後。
中には800万円近く行く人も。看護師よりも高い年収になることが多いようです。 |
|
保健師 | 人々が病気になるのを予防し、心身ともに健康な状態で生活ができるよう手助けする。保健師は予防や健康増進をすることが役割になる。 | 保健師の免許を取るためには、まず「看護師」の資格が必要。 | 390万円。 看護師よりも働きやすい環境かもしれませんが、その分年収も低くなるようです。 |
|
臨床検査技師 | 医師の指示のもとにさまざまな検査を行う。 尿や血液などの「検体検査」と心電図や筋電図、呼吸機能検査などの「生理機能検査」がある。 |
京都大学63~琉球大学52 | 東邦大学56~千葉科学大学42.3 | 480万円。 年齢に応じて、高くなり最高は800万円行く人も。 |
診療放射線技師 | 医師の指示の下で放射線を用いて検査や治療を行う。 レントゲン、CT、MRIなど。 |
大阪大学60~徳島大学54 | 北里大学55~大阪物療大学41 | 510万円。 職場によって差が大きい。 医療機器メーカーや一部の大学病院の年収が高いとか。 |
臨床工学技士 | 医師の指示を受け、生命維持管理装置の操作を行ったり、それらの機器の保守点検を行う。 | 歴史が浅い職種のため、まだ国立大学はないようです。 | 北里大学54~九州保健福祉大学39 | 400万円~500万円。 地域と勤務先によって異なるようです。 |
理学療法士 | 医師の指示のもと、病気や事故などで身体に障害を抱える人や、身体機能が衰えた高齢者の運動能力の回復を援助。座る、立つなど基本動作のサポート。 | 京都大学63~筑波技術大学45 | 佛教大学57~大阪河崎リハビリテーション大学41 | 350万円〜500万円。 初任給からあまり伸びない傾向が強い。 |
作業療法士 | 病気や事故などで障害を抱える人に医師の指導のもとリハビリテーションを行い、日常生活に必要な能力を高める。手芸や工芸など細かい動作のサポート。 | 京都大学63~秋田大学53 | 川崎医療福祉大学53~大阪河崎リハビリテーション大学39 | 350~450万円 理学療法士と同水準となることが多く、発達領域をサポートする作業療法士のほうが低い傾向。 |
言語聴覚士 | 生まれつき障害や脳機能の障害などがあり、話したり聴くことが不自由な人に対し、言語能力や聴力能力を回復させる。 | 県立広島大学保健福祉学部 コミュニケーション障害学科 56 一校のみ。 |
大阪保健医療大学52~九州保健福祉大学39 | 300万円〜400万円 大学病院など大きい病院のほうが年収は高い。リハビリ関係の中でも低めの年収。 |
視能訓練士 | 医師の指示の下で、目に関する検査や目の機能を回復するための訓練をする。 眼科関連検査の実施、視能矯正、リハビリ関連業務。 |
国立大学はなく、専門学校が多い。 | 愛知淑徳大学50~九州保健福祉大学39 | 350万円〜450万円 |
管理栄養士 | 幅広く「食」や「栄養」に関わる仕事。専門的な知識を活かした栄養指導を行い、みんなが健康に生活できるようにサポートする。 | 大学よりも専門学校が豊富。 | 日本女子大学63~ 聖徳大学 34。 | 推定300万〜400万円 |
職種 | 国立大学総学費 | 私立大学総学費 | 2015年国家試験合格率 |
---|---|---|---|
医師 | 350万円 どの国立大学も一律 |
約3,200万円 | 平均90%前後 大学によっては100%や99%のところもあるようです。 |
歯科医師 | 約600万円 | 約3000万円 | 64% 年々減少傾向にあり、2014年にはここまで下がった。 |
薬剤師 | 350万円 | 約1200万円 | (新卒) 72.65% (既卒) 53.12% |
看護師 | 350万円 | 約700万円 | 4年制大学の場合 100% 全体は90.0% |
臨床検査技師 | 350万円 | 500〜600万円程度 | 82.1% |
診療放射線技師 | 350万円 | 600万~700万程度 | 73.8% |
臨床工学技士 | 350万円 | 500〜600万円程度 | 83.2%。 |
理学療法士 | 350万円 | 500〜600万円程度 | 82.7% |
作業療法士 | 350万円 | 500〜600万円程度 | 77.5% |
言語聴覚士 | 350万円 | 500〜600万円程度 | 70.9% |
視能訓練士 | 国立大学はなく、専門学校が多い。 | 500〜600万円程度 | 88.9% |
管理栄養士 | 大学よりも専門学校が豊富。 | 55.7% |
スポンサーリンク
高学歴化と就職先
医療関係の養成学校は高学歴化が進み、特に看護師を除くコメディカルは学歴が就職に影響することも多いようです。結果的に同職種にも関わらず、年収に大きな差となって現れることも・・・。
進路を考える場合には、就職先まで視野に入れて目標を定めるといいでしょう。
高い学費を払った割には、思ったような収入を得られず後悔する人が多いのがこの職種の特徴です。歯科医師のように年収が下がり続けているような職種も多いので、前ほど安定した職種とも言えないかもしれません。それでも、人の病気を調べる、治療するなど医療関係に興味がある場合には、魅力的な職種が多いのも確かです。
自分に合った、職種を探してみるものいいかもしれません。進学に必要な科目も、大学によって異なるので調べてみると、意外と合った学校も見つかるものです。